2009年06月15日

MRI初体験

会社が丁度仕事の谷間で人手過剰だったので、急遽半ドンにして近所のクリニックへ。目的はMRI。脳内スキャンです。
以前から左まぶたの痙攣などで気になっていたのですが、ついに検査することにしました。気にしすぎて病気になりそうだったんで。
 
MRIは、こんな感じでした(嘘)
MRI.jpg
  
まるで カニエ・ウエスト 映画「AKIRA」の鉄雄状態。古い世代の方には、ショッカーによる改造手術といった方がピンとくる感じでしょうか。とにかく、ちょっとテンション上がりました。
耳栓されて台に寝かされ、その状態で機械に入っていくんですが、「ゴゴゴゴゴ」という音が宇宙的で、このまま違う世界へいっちゃうんじゃないかと本気で心配しましたよ。まるで異世界。
 
スキャンが始まると、頭の周りで「ガチャン!ダダダダ!ビービービー!」というような騒音がひっきりなしに鳴り続けます。機械が故障しているのか正常なのか素人には判断できないので、ちょっと怖いのです。
 
何だかんだで3時間かかりましたがMRI検査自体は10分程度。
結果は正常で問題なし!しかし凄い技術ですねぇ。輪切りになった脳や血管の3D画像をグルグル眺めながら感心することしきり。
ま、とりあえず一安心。
posted by Touchy at 22:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
宇宙っぽいねぇ。何事もなく何よりです。身体に異常がないけど違和感を感じる場合は、精神的なものもあるかも知れないので、気をつけた方がいいです。オレはお香をたいて目をつぶってゆっくりしたりして日々のストレスから逃げてます。静寂なトランス状態です(苦笑)
Posted by SNJ at 2009年06月16日 15:31
あ、写真はネタですよw
カニエ・ウエストのAKIRAパクりPVです。
実際はもっとしょぼーい感じ。
ストレス解消、課題ですよね。私も瞑想とかしようかな。
Posted by touchy at 2009年06月16日 17:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29828040

この記事へのトラックバック